2025年5月15日木曜日

トゥルーフルート

今日は白井美穂さんとリハーサル&曲決めでした。

リハーサルは、6月8日の『BACK TO BASICS』翻訳刊行記念プレゼンテーション&ミニコンサートのもの。
美穂さんがドイツ語から翻訳された、トラヴェルソのためのエチュード本です。
ここだけでしか聞けない活用方法も飛び出すかも?!

本を購入された方も、まだの方も(当日購入可能です)、ぜひお越しください!
曲は、モンテクレール、クヴァンツ、W.F.バッハのデュオを演奏します。

♪ 『BACK TO BASICS』翻訳刊行記念プレゼンテーション&ミニコンサート 
6月8日(日) 14時半開演    
会場:3F音楽室(千駄ヶ谷)
入場料:3000円
お申込み:officebaroqueflutes@gmail.com  







































そして曲決めは、7月6日に、所沢の図書喫茶カンタカというカフェで行う演奏会のものでした!
ルネサンス、バロック、古典派、ロマン派、現代、とそれぞれの時代のフルートを、お話しと演奏でご紹介していきます。

ちょうど良く、2人ともトゥルーフルートを持つにいたったので、今回はトゥルーフルートでデュオもやろう、ということで、その曲を決めました。







トゥルーは、19世紀にベーム式フルート(モダン・フルート)登場後も、それに懐疑的で、自ら、トラヴェルソの流れを汲むタイプの楽器を作っていた人です。
今日は初見でちょっと吹いただけでしたが、それでも、その音の彩り、香りのようなのを感じられて、わくわくしました!








こちらも、ぜひいらして頂けたら嬉しいです!

♪ お話と演奏で聴くフルートの歴史 お話しコンサート
7月6日(日)15時開演 
会場:図書喫茶カンタカ(所沢駅より徒歩15分) https://www.instagram.com/kantakajpn/ 
入場料:2500円(1ドリンク付き)
お申込み:baroque.office@gmail.com