会場のベアータオルガン練習室は、温かい響きで心地よいです。
クープランのコンセールをトラヴェルソとチェロだけでやるってどんな感じ!?
コンセールの第2番には、最後に”エコー”という楽章があって、通奏低音のパートにはチェンバロとヴィオラ・ダ・ガンバのパートが別々に書いてあります。
リハが始まる前には、今回はこの楽章はカットかなぁ、なんて思っていましたが、”やりますよ”と、富田さん。
本当に、富田さんが、チェロ一本で、チェンバロとガンバのパートを一人2役で巧みに弾いて下さっています。
本番がとても楽しみです♪
まだお席がございますので、よろしければぜひお出かけください。
***********
BEATAコンサートシリーズ62
18世紀前半のフランス宮廷の音楽家たち
新井道代(フラウト・トラヴェルソ)
富田牧子(チェロ)
富田牧子(チェロ)
F.クープラン:王宮のコンセール第2番 ニ長調
新しいコンセール第7番 ト短調
ブラヴェ:フルートと通奏低音のためのソナタ ホ短調 作品2-3
マス:チェロソナタ ト短調 作品1- 6 より 他
新しいコンセール第7番 ト短調
ブラヴェ:フルートと通奏低音のためのソナタ ホ短調 作品2-3
マス:チェロソナタ ト短調 作品1- 6 より 他
2025年7月13日(日)
①14時 ②17時半 (2回公演)
BEATA オルガン練習室 (有楽町線「江戸川橋駅」徒歩6分、東西線「神楽坂駅」徒歩9分)
①14時 ②17時半 (2回公演)
BEATA オルガン練習室 (有楽町線「江戸川橋駅」徒歩6分、東西線「神楽坂駅」徒歩9分)
各回20席、要予約、4,000円
ご予約:ベアータ beata@ab.auone-net.jp