2023年4月30日日曜日

ガーデンコンサート

今日は、知り合いの方のお宅でのガーデンコンサートに出演させていただきました。

ひろ~いお庭と蔵のある、本当に素敵なお宅でした!

お庭といっても、ちょっとした森のような所でした。
今日のためにお花を植えたり、綺麗にして下さっていたそうで、本当にかわいらしい素敵なお庭でした。

晴れていたら庭の木の下で演奏する予定でしたが、あいにくのお天気だったので、蔵の中で演奏することに・・・。
蔵の中は、イベントなどが出来るように、綺麗に改装されていました。

お客様は、蔵の中に10人弱と、お外に20人ちょっと。

共演のアイリッシュ・ハープ、田中麻里さんと、アイルランドの歌、日本の歌、バロックの曲、そしてドビュッシーの「シランクス」などを演奏しました。
シランクスを人前で演奏するのは実に20年ぶり位?
古楽器への旅を経て、また演奏できてうれしいです!

プログラムも、主催の方手作りのめちゃくちゃ可愛いプログラムでした。
いただいたお花は、なんと全部お庭のお花で作ったもの!

今もテーブルの上ですごくいい匂いがしています。











手作りの花束と、プログラム。



2023年4月19日水曜日

味噌

昨日、フランス語仲間のお宅で、味噌づくりを教わってきました。

ジップロックで出来る味噌づくり。


 







茹でた大豆をつぶして、そこに塩と米麹を混ぜて、ジップロックに詰めたら空気を抜いて、チャックを閉める。 で、おしまい。

このチャックは6ヶ月間、決して開けてはいけないそうです!

大きな樽で作る場合は、天地返しとかするのでしょうけど、少量なので、このまま、半年、発酵を待つそうです。

作る時、茹でた大豆は、ビニールの上からでも触っていると、温かくて気持ちよく、既に愛着が湧きまくりで、なでなでしていました・・・。

冷暗所に保存ということなので、キッチンの引き出しの端の方にそっと置いておきました。

毎日見てしまいそうです。


さて、色々と練習するものがあり、毎回毎回の良い練習が本当に大事だと思って、”20分タイマー練習”をしています。

タイマーを20分にセットして、始まったら、タイマーが鳴るまで本当に集中して練習するようにする。

雑念が出てきても、取り合わないようにする。

20分経ったら、必ず楽器を置いて、数分でも休憩します。

時間が沢山あると思ってやる練習より、この20分に集中しようと思う方がずっと気持ちが入る気がします。

始める時に、この20分で、これとこれを練習しよう、とだいたい目星を付けておくのが良い気がします。
その通りには行かないことも多いですが・・。







2023年4月14日金曜日

気が付いたらブログの更新が滞っていました・・。

元気ではあるのですが、春のせいなのか、本番が差し迫っていない時期だからなのか、心身ともにちょっとぼんやりしている感じです。

まぁ、春を味わいなさいということでしょうか・・。





 

2023年4月5日水曜日

マンダラのライブ

昨日は、南青山のライブハウス、マンダラで、「フランス宮廷音楽シリーズ」に出演させていただきました。

フランソワ・クープランの王宮のコンセール第1番と、オトテールの組曲 ト短調を演奏しました。

トラヴェルソを始めたばかりの頃、オトテールがすごく好きで、まだあまり吹けないのに色々吹いてはしみじみとして、そして、”この木の笛でこういう曲が素敵に吹けたらいいなぁ~!”と思っていたのですが、その事を思い出して吹く前のMCでもお話した所、なんだかその頃の気持ちをすごく思い出して、しみじみしたまま吹けたような気がします。

とは言ってもやればやるほど課題は見えてくるのですが・・・、
そして一度と同じ本番はなく、毎回違う課題が見えてきます。

でもうまくいったなぁと思うことも毎回あります。

もっともっと変われるはず、と思う今日この頃です。

配信を4月10日の23時59分まで観られるそうです。
(4月10日20時まで購入可能)