2019年2月28日木曜日

古楽器で楽しむバロック音楽 in アミーゴ vol.11

2010年から毎年行ってきた、「古楽器で楽しむバロック音楽 in アミーゴ!」のシリーズですが、5月12日(日)に第11回を行います!

今回は、サブタイトルを"拝啓 テレマン様” としました。
元々、テレマンは好きで良く演奏していますが、今回はテレマンのみの、オール・テレマン・プログラムです。

バロック・ヴァイオリンの堀内由紀さん、ヴィオラ・ダ・ガンバの品川聖さん、チェンバロの伊藤一人さんをゲストにお迎えします。
私と同世代でこれまでにも何度もご一緒させていただいた方々です。

テレマンの音楽自体もとても楽しいですが、演奏会自体も楽しいものになるように、色々と策を練っています😏

ぜひぜひご来場くださいませ。

***
古楽器で楽しむバロック音楽inアミーゴ!
vol.11 拝啓 テレマン様 

【プログラム】
G.P. テレマン(1681-1767) : 
トリオ・ソナタ イ長調 TWV42:A2
コレッリ風ソナタ ニ長調 TWV42:D8
メトーデシェ・ソナタ 第3番 ホ短調 TWV41:e2
無伴奏ヴィオラ・ダ・ガンバのための12のファンタジア より
パリ四重奏曲 第2番 イ短調 TWV43:a2   他

【出演】
案内人:新井道代(フラウト・トラヴェルソ)
ゲスト:堀内由紀(バロック・ヴァイオリン)、品川聖(ヴィオラ・ダ・ガンバ)、伊藤一人(チェンバロ)

2019年512日(日) 
昼の部 14時開演(13時半開場) 
夜の部は事情により中止となりました。

入間市文化創造アトリエ・アミーゴ  スタジオ

(西武池袋線仏子駅北口徒歩5分。入間市仏子766-1)
https://i-amigo.net/

全席自由 
一般 2800円 高校生以下 1000円(コンサート事務局のみ取り扱い)

【チケットご予約、お問い合わせ】
コンサート事務局  メール:baroque.office@gmail.com  TEL: 080-7951-9378 

【チケットお取り扱い】 (窓口での現金ご購入のみ。予約はできません。)
入間市文化創造アトリエ・アミーゴ  TEL: 04-2931-3500  

主催:入間バロック音楽愛好会 後援:入間市教育委員会

***
出演者プロフィール

新井道代  Michiyo Arai(フラウト・トラヴェルソ)東京音楽大学を経て同大学院フルート専攻修了。大学院修士論文「モダン・フルートによるバロック音楽演奏について」は日本フルート協会会報に掲載された。同大学にて1年助手を務めた後、オランダ,デン・ハーグ王立音楽院古楽科に留学し、2009年に同音楽院修士課程を修了。これまでにバッハ・コレギウム・ジャパン、オーケストラ・リベラ・クラシカなどの古楽オーケスラの公演、録音に参加。2012年東京音楽大学公開講座「音楽のことば」フルートクラス講師。古楽器での演奏がより身近なものになるようにとの思いから、2010年より「古楽器で楽しむバロック音楽inアミーゴ」を毎年開催している。また、フラウト・トラヴェルソのワークショップも主催している。これまでにモダン・フルートを相澤政宏、梅津正好、植村泰一の各氏に、フラウト・トラヴェルソを前田りり子、バルトルド・クイケン、ウィルバート・ハーツェルツェットの各氏に師事。アイゼナハ音楽院トラヴェルソクラス講師。入間市出身、所沢市在住。ホームページhttp://michiyoarai.net

堀内由紀 Yuki Horiuchi(バロック・ヴァイオリン)
東京芸術大学音楽学部を経て、同大学大学院バロック・ヴァイオリン専攻修了。卒業時にアカンサス音楽賞、及び大学院アカンサス音楽賞を受賞。2012年度文化庁海外派遣研修員、及び野村財団奨学生として渡蘭。デン・ハーグ王立音楽院修士課程修了。2015年伊ボンポルティ国際音楽コンクール第3位、併せてヴィヴァルディの「四季」における審査員特別賞受賞。オランダ・ユトレヒト古楽音楽祭に出演するほか、ホランド・バロックソサイエティなどの公演に参加し国内外で演奏活動を行う。現在オーケストラ・リベラクラシカ、バッハ・コレギウム・ジャパンの公演・録音に参加。2018年、ヴァイオリン作品における「恣意的装飾」の研究で博士号を取得。

品川聖 Hijiri Shinagwa  (ヴィオラ・ダ・ガンバ)
桐朋学園大学およびブリュッセル王立音楽院卒業。ヴィーラント・クイケン氏ほかに師事。
留学中の2001年、信州でのソロ・デビュー以来、全国各地でコンサート活動を展開。
2006年より「J.S.バッハ:ガンバ・ソナタ全曲」のコンサートを毎年開催。北アルプスの山小屋でもソロ・コンサートを継続。近年は活動の場を広げ、2015年NHK
BSプレミアム「新日本風土記~上高地」に出演。2016年松本と上高地で開催された第1回「山の日」記念全国大会において、皇太子殿下の御前でソロ演奏を披露。これまでに4枚のソロCDをリリース。
東京古典楽器センター講師、日本ベルギー学会会員。

伊藤一人 Kazuto Ito (チェンバロ)
東京藝術大学大学院修了。チェンバロ・通奏低音を岡田龍之介、鈴木雅明、大塚直哉各氏に師事。
ボブ・ファン・アスペレン、クリスティーネ・ショルンスハイム、アリーン・ジルベライシュ各氏らのマスタークラスを受講。
江崎浩司氏のCD「テレマン:12のメトーディッシェ・ゾナーテン」(フォンテック。2014年度レコードアカデミー賞[音楽史部門]受賞)ほかに参加。通奏低音奏者として多くのアーティストと共演しているほか、現在はリサイタル・シリーズが進行中。
東京藝術大学教育研究助手(2015-2017)。日本チェンバロ協会会員。
ホームページ http://kazutoitocembalo.jimdo.com

***

いつも友人でデザイナーの森本温子さんに素敵なチラシをデザインして頂いています!







2019年2月26日火曜日

トラヴェルソ・ワークショップ

早くも2月も終わりですね。

3月16日に予定している、トラヴェルソ・ワークショップ、まだどちらのクラスも空きがあります。

私自身がモダン・フルートの学生だった頃、‟トラヴェルソってどこに行けば触れるのだろう?”と思っていた事を思い出し、もっと気楽に、トラヴェルソを体験できる場があればいいなと思って始めたワークショップです。
2016年から始めて、趣味でフルートをされている方、音大生の方、フルートを職業とされている方など、毎回様々な方にいらしていただいています。

内容は、その時に集まった方の経験やご希望を考えて、適宜変えていますので、ぜひ何度でもご参加ください!

皆様のご参加をお待ちしております。

***

フルート奏者のための
トラヴェルソ・ワークショップ 
2019 前半期
トラヴェルソは未経験、または吹いたことはあるけれど
さらに色々やってみたいという方のための体験講座です。

                 【日程】 第1回 316日(土)
  第2回 526日(日)
1回のみの受講も、連続しての受講も可能です)

【時間】 各回ともクラス①13:00~14:50  クラス②15:00~16:50

【内容】 クラス①では、原則としてトラヴェルソが全く初めての方を対象に、
音階等をやった後、ごく簡単な曲に挑戦します。
      クラス②では、すでに少しトラヴェルソの経験がある方を対象に、
易しい曲を練習し、二重奏にも挑戦します。

*楽器をお持ちでない方にはお貸しします。(4名様まで。先着順。)
*クラスの定員は6名です。
*フルートをある程度演奏できる方を対象としていますが、
趣味でされているか、専門的に勉強されたかは問いません。

【受講料】 クラス①4,000/1回  クラス②5,000/1

【会場】 JR新大久保駅近くの音楽スタジオ
(お申し込みの方に詳細をお知らせします)

【講師】 新井道代

【お申込み】
各開催日の1週間前までに、お名前、希望クラス、簡単な音楽歴と楽器貸し出しをご希望の方はその旨をお書きの上、baroque.office@gmail.comまでメールでお申し込みください。
*定員になり次第締め切ります。*1週間前を切ってもお申込みいただける場合がありますので、ご遠慮なくお問い合わせ下さい。