2024年3月15日金曜日

モズちゃんと一緒に・・

久しぶりにモズちゃん(インコ)を腕に乗せてフルートを吹いてみました♫

こちらのインスタグラムでご覧になれます。

よろしければ、ご笑納くださいませ。

https://www.instagram.com/reel/C4colMLR7zM/?utm_source=ig_web_copy_link&igsh=MzRlODBiNWFlZA== 


**********

【演奏会のお知らせ】

4月7日(日)15時~ 大泉学園 インエフ
フランス・バロックの午後 

トラヴェルソの白井美穂さんと、オトテール・モデルのトラヴェルソでデュオを演奏します。

オトテール:組曲 ロ短調、エールとブリュネット集より
ボワモルティエ:ソナタ ニ長調
モンテクレール:組曲 イ短調 他

チャージ2500円+2オーダー
ご予約:baroque.office@gmail.com





2024年3月14日木曜日

法螺貝

先日、一人で山に行きました。

高麗駅~日和田山~物見山~五条の滝~武蔵横手駅という3時間くらいのコースです。

日和田山の山頂で休憩してから、降りる時に、遠くから法螺貝の音が聞こえました。


え、法螺貝!? 誰か練習しているのかな?
ちょっとホルンのようにも聞こえる。
でも、わざわざ山に重いホルンを持ってくる人もいないか・・。

などと思いつつ、次のお山である物見山の頂上に着いて、名前とは裏腹で全く見晴らしはないけど、気持ちの良い広場のような山頂で休憩していたら、後からご夫婦と思われる二人組が到着。

そしたら、その旦那様の方が、おもむろに法螺貝を吹き始めました。

あ、この方だったのかぁ、と思って、おやつのバウムクーヘンを食べながら鑑賞。

山頂を出る時に、話しかけて、色々おしゃべりも出来ました。

その後、私は歩きたかった道への分岐を見落として、遠回りの車道を歩く羽目に・・・。
天気も良くて、見晴らしも良い道だったので良かったのですが、ちょっと残念な気持ちで歩いていた所、山道(私が歩きたかった道)からの合流地点に来た時に、その山道からさっきのご夫婦が出てくるのが見えました。

お2人はしばらく私の前を歩いて立ち止まり、旦那様がまた法螺貝を・・・。

私は思わずまた話しかけ、”あぁ、さっきの・・・” と会話が始まって、法螺貝演奏の動画まで撮らせていただき、その後色々と話しながら武蔵横手駅まで一緒に歩き、電車も途中まで一緒に乗って山の話、巡礼の話など、色々とお喋りしながら帰ってきました。

道間違いも遠回りも、残念ではありましたが、間違えなければ、お二人に再会することはなかったわけですし、遠回りも悪くないな、と思ったのでした。



2024年3月8日金曜日

アレクサンダーテクニーク ワークショップ

少し日にちが経ってしまいましたが、3月3日に、アレクサンダー・テクニーク教師の嶋村順子先生によるワークショップを行いました。

私が企画し、生徒さん達と一緒に受講している会です。

今回は参加者4名で少な目ではありましたが、その分、内容の濃い時間になったと思います。

それぞれの方に、何か響くものがあったようです✨
(皆さんの演奏の変化がそれを物語っていました!)

私自身も、普段感じていることの裏付けのようなことをたくさん聞くことができて、
とても興味深かったです。

また継続して企画していきたいと思っています。






 

2024年2月29日木曜日

片っ端トリオvol.4

昨日は、インエフにて片っ端トリオの本番でした。

ドゥヴィエンヌのトリオを3曲と、ハイドンのロンドントリオ第3番を演奏しました。

私にとってはモダン・フルートのテクニック、アンサンブルのテクニックを学ぶ願ってもない場となっております。

昨日もとても楽しく、良い時間でした。

そして次回は6月16日(日)15時からに決定しました!

ぜひ遊びにいらして下さい♪






2024年2月26日月曜日

最近のこと

2月24日は、トラヴェルソの鈴木万里子さんと、チェンバロの中川岳さんの演奏会に。

いつもちゃんと曲を発掘して、定期的に演奏会をされていてすごいなと思いつつ、なかなか聴きに行けなかったので、行けて良かったです。

オリジナルの楽器を吹かれていて、鳴った時の奏者との一体感がすごく良かったです。


昨日は、日中練習して、夜は野口体操のお稽古に・・。

練習で凝り固まった体がみるみるほぐれて、寒い中行った甲斐がありました。
特に昨日は、野口体操流マッサージを丁寧にして頂き(私はひたすらしてもらう側で、なんだか申し訳なかったですが)、もうほとんど寝落ちて意識もない感じでした・・。

そして今朝起きたら、とっても体が軽くて♪♪

今日は、午前中オンラインレッスンがお一人、午後に対面レッスンがお一人、
の合間合間に練習。

忙しい隙をついて練習している!みたいなモードに入りかけ、
(そもそも忙しいのか?隙をついているのか?謎。)
つい吹き飛ばして雑に練習しそうになるのに気がついて、
足と手とのつながり、体全体のつながり、呼吸と体の動きのリンク、
などなど、大切なところに戻れた。

できることが出来て満足です。

明日も深く呼吸しつつ出来ることをがんばります。

**********

【演奏会のお知らせ】 よろしくお願いいたします!

2月28日(水) 20時~ 大泉学園 インエフ
2つのフルートと低音のためのレパートリーを、可能な限り全部、片っ端から音にしていこうという無謀なプロジェクト。
第4弾はフランス革命前後にパリを中心として活躍したフルートの名手フランソワ・ドゥヴィエンヌの、前回とは別の曲集を中心にしたプログラム。
[片っ端トリオ]
西田紀子 Noriko Nishida / フルート
新井道代 Michiyo Arai / フルート
中山真一 Shin Nakayama / ヴィオラ・ダ・ガンバ
チャージ3000円+2オーダー以上
*大泉学園 in"F" (インエフ) 西武池袋線大泉学園駅北口徒歩5分 アクセスなどはこちらから

********
3月23日(土)14時~ 第一生命ホール
バッハ研究会合唱団 第40回定期演奏会
J.S.バッハ ヨハネ受難曲
*モダン・フルートで参加します。
********

4月7日(日)15時~ 大泉学園 インエフ
フランス・バロックの午後 

トラヴェルソの白井美穂さんと、オトテール・モデルのトラヴェルソでデュオを演奏します。

オトテール:組曲 ロ短調、エールとブリュネット集より
ボワモルティエ:ソナタ ニ長調
モンテクレール:組曲 イ短調 他

チャージ2500円+2オーダー
ご予約:baroque.office@gmail.com











2024年2月21日水曜日

古典派の知られざる・・・

昨日は、ピリオド楽器で ”古典派の知られざる室内楽曲を求めて” いるカルテットで、
次回演奏会の曲決め音出し会でした。

もちろん、本番に向けて合わせをする時も楽しいですが、ほぼ初見でわいわい言いながら音出しをするのもとても楽しいです♪

昨年の演奏会では、マンハイム楽派を中心に演奏会をしましたが、今回は、フランス革命期に活動していた音楽家に焦点をあてて企画しています。

わいわい言いながら決まった曲たちは、プレイエル、ドゥヴィエンヌ、ジャダン、ヴィオッティの曲!

知られざる、でもキラリと光る曲たちです。

今から楽しみです♫♫♫

本番は、9月22日、コルテ・デル・トラヴェルソ vol.25として行います。





2024年2月20日火曜日

2/28は・・・

来週の水曜日、2月28日は、大泉学園のインエフで、片っ端トリオのライブがあります!

今回で、確か4回目だったと思います。
ドゥヴィエンヌのトリオを3曲と、ハイドンのロンドントリオ第3番を演奏します。

回を重ねて、段々音が馴染んできたように思います!
お時間ございましたら、ぜひ遊びにいらして下さいませ。

******

2つのフルートと低音のためのレパートリーを、可能な限り全部、片っ端から音にしていこうという無謀なプロジェクト。
第4弾はフランス革命前後にパリを中心として活躍したフルートの名手フランソワ・ドゥヴィエンヌの、前回とは別の曲集を中心にしたプログラム。
[片っ端トリオ]
西田紀子 Noriko Nishida / フルート
新井道代 Michiyo Arai / フルート
中山真一 Shin Nakayama / ヴィオラ・ダ・ガンバ
チャージ3000円+2オーダー以上

*大泉学園 in"F" (インエフ) 西武池袋線大泉学園駅北口徒歩5分 
アクセスなどはこちらから